ミュージシャンにとって自身のオリジナルアルバムを制作することはひとつのマイルストーンであり、そして次の活動へと繋がる一大事です。それだけに、それは容易なことではありません。フルアルバムを制作するとなると、10曲前後の楽曲を用意するほか、レコーディングジャケットなども考える必要があります。
その他にも、アルバム制作には色々なタスクが付随します。音楽を作ったり、演奏したりするのは好きでも、そういったことは面倒だと思っている人は多いことでしょう。ここでは、アルバム制作に必要な知識を提供しています。あなたの作品を世に送り出すうえでの一助となれば幸いです。
アルバムの制作コスト
まず最初に、アルバムの制作コストに関する話から入りたいと思います。アルバムを制作するに際し、どのような制作コストが発生するのでしょうか?以下、ザッと挙げてみました。
- バーコード(JANコード)取得申請料
- レコーディングのためのスタジオ使用料
- ジャケットデザイン料
- CDプレス料金
- 告知フライヤー作成料金
以上が最低限必要な制作コストになります。実際にこれを全部支払うとなると相当な金額になります。そこで、「どのコストを削っていくか?」というのも重要な視点となってきます。例えば、ひとまずバーコードを取得を控えたり、レコーディングを自宅で行うといった方法によりコストを削減可能です。そういった妥協点は、アーティストごとに異なることでしょう。自身の音楽活動を前へ進めるためにも、コスト削減に関するアイディアを発案し、何とかアルバム完成まで漕ぎ着けてください。